コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

豊明市文化協会は豊明市内の文化団体相互の親睦及び交流をはかるとともに、その自主的な文化活動を助長し、広く市民文化の創造と発展に寄与する事を目的として活動しています。

豊明市文化協会公式サイト

  • ホーム
  • 文化協会について
    • 協会のあゆみ
    • 協会組織
    • 協会役員
    • 賛助会員
  • 事業計画
  • フォトギャラリー
  • 芸能部会
    • 豊明市洋楽協会
      • 豊明市民吹奏楽団
      • オカリナすみれ会
    • 豊明バレエ協会
      • KASUMIバレエカンパニー
      • 宮西圭子バレエ団
    • 豊明市三曲協会
      • 栄和会
      • 三音会
    • 豊明市舞踊協会
      • 恵扇会
      • 睦会
      • 香寿乃会
      • 松里会
      • 香扇会
      • 舞踊クラブ
    • 豊明市吟剣詩舞協会
      • 吟道翠苑流 瑶水会
      • 神州至誠流 吟和会
      • 三崎岳風会
      • 生成会
      • 吟道翠苑流 祥淑会
    • 豊明市民謡舞踊協会
      • 豊詞会
      • 和踊会
      • みのり会
      • ゆたか会
      • 五月会
      • やすぎ会
      • 逸美会
      • 奉納踊り保存会
      • おさだ会
    • 豊明市民謡協会
      • 滝豊会
      • 詠富会
      • 豊聲会
      • 豊友会
    • 豊明市演舞協会 空手道秀武館
    • 豊明大正琴協会 碧洲会
    • 豊明太鼓協会 民謡太鼓 音優美会
  • 美術部会
    • 豊明書友会
    • 豊明市美術協会
    • 豊老連写真部
    • 写団 「翔」
    • 豊明水墨画協会 南宇会
    • 豊明拓本会
    • 豊明陶芸会
  • 文芸部会
    • 豊明市俳句作家連盟について
    • 豊明俳句作家連盟
      • 寿美礼・ニ村社俳句会
      • 草の芽俳句会
      • 豊明栄俳句会
      • 紫水俳句会
      • さわやか俳句会
      • 一水俳句会
      • 一木俳句会
      • 双葉俳句会
    • 本郷読書サークル
    • 豊明短歌会
  • 茶華道部会
    • 茶道クラブ
      • 曙会
      • 香葉会
      • 豊松会
      • ますみ会 中京支部
      • ますみ会
      • 明豊会
      • 藤花会
      • ひまわり会
    • 華道クラブ
      • 曙会
      • 香葉会
      • 寿山会
      • 華原の会
      • 明豊会
      • ひまわり会
      • さくら会
  • 園芸部会
    • 豊明鉢の木会
    • 豊明菊花会
    • 豊明植物愛好会

豊明市吟剣詩舞協会

  1. HOME
  2. 芸能部会
  3. 豊明市吟剣詩舞協会
2017年8月25日 / 最終更新日 : 2017年8月25日 admin 芸能部会

吟道翠苑流 祥淑会

代表者 川島  祥子(祥淑) 指導者 代表者に同じ 教  室 代表者宅 翠苑流宗家上田淑水先生の教えを受け継ぐ私達は、豊明市老人クラブの詩吟部を軸に活動して来ました。中国や日本の漢詩を吟ずる時に、作者の根底に流れる思い、 […]

2017年8月25日 / 最終更新日 : 2017年8月25日 admin 芸能部会

生成会

代表者 梅津絹子 教  室 代表者宅 練習日 第2·4木曜日  午前10時~12時 活  動 豊明文化協会発表会参加、慰問、豊明吟剣詩舞協会行事参加 「限りなく 心から  詩吟を楽しむ」を信条に、詩の意味を理解し、その情 […]

2017年8月25日 / 最終更新日 : 2017年8月25日 admin 芸能部会

三崎岳風会

代表者 中野岳喜 指導者 中野岳喜 練習日 毎週第1·2·4土曜日 午前10時~12時 会  場 三崎総合会館 2階   第1集会室 活  動 文化協会行事、市民フェスティバル、老人慰問、豊明吟剣詩舞協会の各行事に参加。 […]

2017年8月25日 / 最終更新日 : 2017年8月25日 admin 芸能部会

神州至誠流 吟和会

神州至誠流は、北辰神桜流桜雪会の会長寺井雪峰師匠が亡くなられ、奥様が後を継がれた。奥様は書に造詣が深く書道塾を運営されておられるが、詩吟には不慣れであって、16年に及んだ会長名跡を返上されると共に流派の解散も告げられまし […]

2017年8月25日 / 最終更新日 : 2017年8月25日 admin 芸能部会

吟道翠苑流 瑶水会

代表者 都築小夜子(瑶水) 指導者 代表者に同じ 発  足 平成8年10月~現在に至る 教  室 JA西部 第1、3金曜日 午前舘区民会館 第2、4水曜日  午前 活動内容  豊明市文化協会、詩吟協会、JA芸能大会、 古 […]

最新情報

  • 芸術祭&第18回邦楽のつどい開催のお知らせ
    2023年3月11日
  • 令和4年度 秋の歌謡祭開催のお知らせ
    2022年10月25日
  • 令和4年度 秋の文化祭開催のお知らせ
    2022年10月25日
  • 令和4年度 秋の芸能祭開催のお知らせ
    2022年9月5日

最近の投稿

芸術祭&第18回邦楽のつどい開催のお知らせ
2023年3月11日
令和4年度 秋の歌謡祭開催のお知らせ
2022年10月25日
令和4年度 秋の文化祭開催のお知らせ
2022年10月25日
令和4年度 秋の芸能祭開催のお知らせ
2022年9月5日
第4回 夏の歌謡祭のお知らせ 令和4年7月17日(日)
2022年7月16日

スポンサー

豊明市文化協会

愛知県豊明市西川町広原28-1
TEL(0562)95-0051 FAX(0562)95-0051
毎週(火・木・土) 午前(10時~12時)

スポンサー

Copyright © 豊明市文化協会公式サイト All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 文化協会について
    • 協会のあゆみ
    • 協会組織
    • 協会役員
    • 賛助会員
  • 事業計画
  • フォトギャラリー
  • 芸能部会
    • 豊明市洋楽協会
      • 豊明市民吹奏楽団
      • オカリナすみれ会
    • 豊明バレエ協会
      • KASUMIバレエカンパニー
      • 宮西圭子バレエ団
    • 豊明市三曲協会
      • 栄和会
      • 三音会
    • 豊明市舞踊協会
      • 恵扇会
      • 睦会
      • 香寿乃会
      • 松里会
      • 香扇会
      • 舞踊クラブ
    • 豊明市吟剣詩舞協会
      • 吟道翠苑流 瑶水会
      • 神州至誠流 吟和会
      • 三崎岳風会
      • 生成会
      • 吟道翠苑流 祥淑会
    • 豊明市民謡舞踊協会
      • 豊詞会
      • 和踊会
      • みのり会
      • ゆたか会
      • 五月会
      • やすぎ会
      • 逸美会
      • 奉納踊り保存会
      • おさだ会
    • 豊明市民謡協会
      • 滝豊会
      • 詠富会
      • 豊聲会
      • 豊友会
    • 豊明市演舞協会 空手道秀武館
    • 豊明大正琴協会 碧洲会
    • 豊明太鼓協会 民謡太鼓 音優美会
  • 美術部会
    • 豊明書友会
    • 豊明市美術協会
    • 豊老連写真部
    • 写団 「翔」
    • 豊明水墨画協会 南宇会
    • 豊明拓本会
    • 豊明陶芸会
  • 文芸部会
    • 豊明市俳句作家連盟について
    • 豊明俳句作家連盟
      • 寿美礼・ニ村社俳句会
      • 草の芽俳句会
      • 豊明栄俳句会
      • 紫水俳句会
      • さわやか俳句会
      • 一水俳句会
      • 一木俳句会
      • 双葉俳句会
    • 本郷読書サークル
    • 豊明短歌会
  • 茶華道部会
    • 茶道クラブ
      • 曙会
      • 香葉会
      • 豊松会
      • ますみ会 中京支部
      • ますみ会
      • 明豊会
      • 藤花会
      • ひまわり会
    • 華道クラブ
      • 曙会
      • 香葉会
      • 寿山会
      • 華原の会
      • 明豊会
      • ひまわり会
      • さくら会
  • 園芸部会
    • 豊明鉢の木会
    • 豊明菊花会
    • 豊明植物愛好会
 

コメントを読み込み中…